文化財めぐり Eコース

また市主催の文化財めぐりに行きました。

前は一人だったけど今度は友達と二人で参加

講師の先生の説明を聞きながらバスで巡ります。

まずは『久米官衛遺跡群、来住廃寺跡』

7世紀頃の役所の跡と古代寺院の跡です。

説明がいっぱい書いてあるんだけど草ぼうぼうで・・・(-_-;)

2番目の写真、向こう側に回廊状の柱の跡があるんだけど・・・、

草が多すぎて見えません。  


次に『八ツ塚群集古墳』

畑の中に6世紀頃の八つの古墳があります。

こんな平地にある古墳は珍しいそうです。


次は『伊予豆比古命神社の木造狛犬

豆まきや七草粥の時に行った神社です。(椿神社

普段は入れない建物の中に展示してありました。

室町時代末期に出来たものらしいです。


そのあと『松山総合公園』でお昼ごはん

なんと友達が私の分もお弁当を作って来てくれました。

うれしいィ〜 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ。

人が作ってくれたお弁当なんて、何年ぶりでしょう  

  


次は埋蔵文化財センター・考古館』

遺跡から発掘された土器などを保存、展示してある施設です。

発掘された土器を復元作業している部屋も見せてもらいました。

最初に行った来住廃寺跡から出てきた屋根の瓦の複製です。

復元された高床式倉庫もありました。


そして最後に前の文化財巡りでも行った『庚申庵』

もう藤は葉っぱが生い茂っています。


今回は古墳や遺跡などを巡るたびでした。

こんな近くに古墳があるなんて知らなかったなぁ  

子供の頃に戻ったように遠足楽しんできました